ホーム  >  大学紹介  >  Campus Wind ~学長室から~  >  竞彩足球app下载学位記授与式 学長告辞(竞彩足球app下载) (竞彩足球app下载2年3月)

大学紹介

竞彩足球app下载学位記授与式 学長告辞(竞彩足球app下载) (竞彩足球app下载2年3月)

 珍しく雪が少なかった冬もようやく終わり、高田公園の桜も例年より早くつぼみが膨らんで、吹き抜ける風に春の独特な香りを感じる頃となりました。

 竞彩足球app下载を修了される250名の皆様、誠におめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。竞彩足球app下载の影響で、皆様の一生の思い出となったであろう学位記授与式そのものを、苦渋の決断により中止せざるを得なかったこと、誠に残念に思います。ただ、現在の社会情勢の中、やむを得ない対応であったと確信しております。

 さて、修了生の皆さん、2年もしくは3年間の竞彩足球app下载での学究生活はいかがだったでしょうか。修了生の皆さんが学位を手にすることができたのは、皆さんのたゆまぬ努力があったことはもちろんですが、その努力は、家族、友人、大学教職員、地域の方々や、現職竞彩足球app下载生の方は、上司、同僚、教育委員会や地域の方々など多くの人たちによって支えられた結果ですので、その人たちへの感謝の気持ちを忘れないでいただきたいと思います。

 最近では、人工知能(AI)やロボットなどの科学技術が産業を大きく変革し、第4次産業革命やSociety5.0という言葉が良く聞かれます。これからは、さまざまなモノがインターネットにつながり、それをAIが制御し、ロボットが活躍するようになると言われています。10~20年後には国内労働人口の半分近くにあたる職業について、AIやロボットに取って代わられる可能性が高いという推計を、国内の研究所も発表していることもあり、今の子供達が日本や世界を支える年代になったときには、想像もできないような社会になっていると思われます。

 実際、オリンピックが近いこともあり、自動運転での無人バスや、受付や案内に使われる自律型ロボットの実用化、無人のコンビニや大型ドローンによる物品の空中運搬などが実現されようとしています。また先日、日本でも大容量の情報を瞬時に送ることのできる「第5世代移動通信システム 5G」が本格的に稼働し、対応する端末も販売され始めました。科学技術の進歩、交通や情報網の発達などで、私たちを取り巻く社会は急激に変化し、生活様式や人々の価値観にまで影響を及ぼしています。また、既に先端技術が教育現場にも導入されつつあります。タブレットパソコンを用いて、離れた子供たちが同時に学んだり、子供たちそれぞれの学びに応じて個別学習に利用したり、子供たちの理解度をAIが見極めたり、これからは先端技術をもっと利用する状況になるでしょう。

 一方、科学技術の発達や生活の利便性向上に比例するように、未来に解決しなければならない課題も増大しています。皆さんもご存じのようにSDGs(持続可能な開発目標)では、17の大きな目標が掲げられていますが、その中に「目標13:気候変動に具体的な対策を」や「目標14:海の豊かさを守ろう」など、自然環境に関わる目標も挙げられています。

 例えば、気候変動の課題では、特に地球温暖化に関わる問題が深刻さを増しています。上越市でも昨年8月14日、大型の台風10号の影響で南から暖気が流れ込み、気温が上昇した結果、最高気温が40.3度を記録したことは記憶に新しいことでしょう。今後も二酸化炭素などの温室効果ガスを多く排出する場合、ある調査では100年後の日本の気温は現在よりも3℃程度高くなるとも予測されており、その上昇は高緯度ほど大きいとも言われています。実際、「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の報告書によれば、1880年から2012年までの約130年間で、平均気温は0.85度も上昇していることが確認されています。
 また、温暖化に起因する海面上昇も大きな課題です。一度、海氷が解けて海面が顔をだすと、太陽光があまり反射されなくなって、海は温まりやすくなり、その結果、海氷がますます解ける。すると、太陽光はますます反射されにくくなり???。海氷の増減は、とくに極域の気候をこうして一方的に変えていく可能性があることが指摘されています。実際、1901年から2010年までの約100年の間に海面が平均19cm上昇したという指摘もあり、このまま排出ガス削減が進まず地球温暖化が続けば、21世紀中に海面は最大82cm上昇すると予測する研究者もいます。
 海という面では、海洋汚染の問題も深刻です。海には毎年少なくとも約800万トンものプラスチックごみが流れ込み、既に全体で約1億5、000万トンものプラスチックごみがあると言われています。2050年にはそれが海にいる魚と同じ量にまで増えると予測されており、海の生態系に大きな影響を与えています。日本近海には、世界平均の20倍以上のマイクロプラスチックが漂っており、日本沿岸で回収される漂着ごみ全体のかなりの割合はプラスチック類が占めています。

 このように、子供達が支える科学技術やAIなどが発達した未来の社会には、解決すべき大きな課題が残されています。子供達がこのような課題が残された自らの未来について学び、主体的に考えることは全ての学びの基となり、大きな意義を持ちます。修了生のほとんどの皆さんは、学校の教師や何らかの意味で教育に携わる仕事に就くことと思います。子供達には「自ら主体的に学ぶ力、コミュニケーション能力を伴った対話的な学び、論理的思考に基づく深い学び」など、未来を生きるための力を身につけることが必要で、教育現場にもその対応が求められています。子供たちがどのような能力を身につけるかは、教育に委ねられており、教師の責任は重大であると言えましょう。ICTやAIがいくら発達しても、人間を相手にする「教育という活動」では言うまでもなく、教師が最も大きな影響力を持ちます。いつまでも子供達の心に残るような思いやりのある教師となって下さい。

 最後に、日本初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹博士の言葉を、「はなむけ」にご紹介します。

  ひとつも失敗したくないなら、人のまねをするほかない。

  まねばかりでなく、しかも取りかえしのつかない大きな失敗もしたくないなら、

  早い段階での失敗を恐れてはならない。

 社会に出たら責任ある役割を果たすことが多いと思います。本学で学ばれた皆さんは、教師として社会人としての資質能力を十分に身につけて頂いたと思います。どうぞ自信を持っていろいろなことにチャレンジして、一人ひとりが自らの手で輝かしい未来の扉を開けられることを期待しています。竞彩足球app下载年度最初の修了生として、人生を充実したものとされることを心より祈念し、告辞といたします。

竞彩足球app下载2年3月吉日         
国立大学法人 竞彩足球app下载長
川 崎 直 哉  


このページは竞彩足球app下载/広報課が管理しています。(最終更新:2020年04月13日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く