ホーム  >  大学紹介  >  J-style通信  >  竞彩足球app下载竞彩足球app下载学位記授与式 学長告辞(竞彩足球app下载)(竞彩足球app下载5年3月)

大学紹介About us

竞彩足球app下载竞彩足球app下载学位記授与式 学長告辞(竞彩足球app下载)(竞彩足球app下载5年3月)

 本日、この良き日に、学位記を授与される205名の皆様、ご修了まことにおめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

 皆様が学んだこの上越の地は、四季の変化がはっきりしており、今の季節は、厳しい冬が終わって春の訪れが強く感じられます。木々の芽吹きも、小鳥のさえずりも、あたたかな陽ざしも、皆様の、人生の次のステップへと昇っていくその門出を、祝ってくれているかのようです。

 この3年間は、竞彩足球app下载感染症の感染拡大の影響で、授業がオンラインやオンデマンドになったり、ときには、入構禁止の措置がとられたり、皆様にとっても、また、教職員にとっても、大変つらい時期がありました。こんなに長い期間、感染拡大が続くとは私も考えていませんでした。しかし、だからこそ、そうした期間をともに乗り越えてきた仲間として、今日のこの良き日を迎えることができた喜びを、皆様とともに分かち合いたいと思います。

 さて、多くの修了生の皆様が、4月からは教壇に立つことと思います。教師という職業は、たいへんやりがいのある職業だと私は思っています。それは、人を育て、そのことによって自らも成長することのできる職業だからです。しかし、一方で、人を相手とする職業でもありますので、大変難しい側面もあります。たとえば、子どもたちが、こちらの思うように動いてくれないときや、批判的な言葉をぶつけてきたときなど、感情的に怒りをぶつけたくなるようなこともあるかもしれません。しかし、教師は、そうした場合でも、自分の感情を抑えて、冷静に対応することが求められます。ときには、制度的な権力関係を顕在化させるような感情管理を行うこともあります。こうした対応が求められる職業は、「感情労働」という言葉で表現されることもあります。

 感情を抑制することを恒常的に強いられると、精神的なストレスをため込むことになります。それが限界に達すると、バーンアウト(燃え尽き症候群)に陥ったり、感情をコントロールする力を失ったりします。文部科学省の発表によると、2021年度にうつ病などの精神的な病気を理由に休職した公立学校の教員は、5897人だそうです。この数字の中には、今述べたような理由によるものも含まれているのではないかと思います。私は、ここで、教職がたいへんな職業だといいたいのではありません。教職という素晴らしい職に就くのですから、そうした困難な状況に陥らないように生活に工夫をこらしていただきたいということを言いたいのです。たとえば、友達や同僚といっしょに語らうとか、遊びに行くとか、たとえば、週末には、スポーツや釣りや散策などに出かけるとか、絵を描いたり、音楽を聴いたり、趣味の時間を生活の中に取り入れるのもよいでしょう。ときどきは、遊び心を思い出して、感情労働そのものを楽しむということもよいかもしれません。

 最近、ネットの記事を見ていたら、プレジデントオンラインというページで、「ただ働きなのにウィキペディアを更新する人がいるのはなぜか」というタイトルの記事を見つけました。ウィキペディアはウェブ上の百科事典ですが、たしかに、いろいろ調べてそこに書き込みをしても、なにか利益が得られるわけではありません。それでも、大勢の人たちが書き込みをするからこそ、ウィキペディアは、「誰でも編集できるフリー百科事典」として成立しているわけです。読んでみると、語られていたのは、モチベーション(動機付け)の話でした。

 アメリカの作家ダニエル?ピンクという方が、『モチベーション3.0』(講談社)という書物の中で、モチベーションを三つに分けて説明しています。モチベーション1.0は、本能的なものです。生きるために行動するというような動機付けです。たとえば、狩りをして生活していたような原始時代の生活をイメージすればわかりやすいでしょう。やる気が出ないからといって横になっていては、飢えて死んでしまいます。モチベーション2.0は、工業化社会において有効な動機付けです。いわばアメとムチによって動機づけられているような状況を意味しています。つまり、報酬と処罰が有効な動機付けだとみなされています。それに対して、モチベーション3.0は、21世紀のモチベーションと言われます。学びたいとか、創造したいとか、世界をよくしたいとかが動機になっているような動機付けの在り方を意味しています。あるいは、行為することそれ自体が動機になっているような場合です。先ほどの「ただ働きなのにウィキペディアを更新する人がいるのはなぜか」という話題に話を戻しますと、こうしたモチベーション3.0が動機付けとなっているということです。すなわち、社会や組織全体の成長といった利他的なものを目指していると解することができます。

 ここまで述べたうえで、皆様に問いたいと思います。皆様は、どういうモチベーションで教師になろうと考えたのでしょうか。教職が食べていくのに都合がよいからでしょうか。それが安定した職種だからでしょうか。 大きな社会貢献につながるからでしょうか。今あげたような例であれば、どういったレベルの理由であっても、私はそれではだめだなどとは思いません。人間として食べるために稼ぐということも必要です。高邁な理想だけで生きていくことはできません。しかし、食べるために働くということを確保したうえで、同時に、高邁な理想のために教育に携わるということも必要だと思います。

 ダニエル?ピンクのいう三つのモチベーションを取り上げましたが、じつは、どれか一つを選ぶということではないと私は思います。三つは、レイヤーのように重ねることができます。しかも、皆様が年齢を重ね、経験を重ねていくにつれ、レイヤーとして重なっているモチベーションの比重も変化していくように思います。おそらく、モチベーション3.0が徐々に重視されていく方向に変化するのではないかと思います。

 本日述べたことは、教師になる皆様に宛てたお話ですが、しかし、どの職種にあっても同様のことが当てはまるだろうと思います。本学での学びは、教育が中心ではありますが、教育の内容には様々な人間関係に関する内容もあります。皆様の中には、竞彩足球app下载での学びを経て、結果として教育とは異なる領域で仕事をされる方もいらっしゃるでしょう。どういった職種に就くにしても、本学での学びを活かしてご活躍いただきたいと願っています。しかし、学びは、ここで終わりというわけではありません。インド独立の父と言われたマハトマ?ガンジーは、「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるつもりで学べ」と言いました。学びは一生続きます。学び続けることこそが人間が成長し続ける秘訣だと思います。

 最後になりましたが、修了生の皆様と、皆様を支えている保護者の皆様のますますのご健勝とご活躍を祈念し、告辞といたします。

 

 

竞彩足球app下载5年3月20日
国立大学法人 竞彩足球app下载長
林 泰成


このページは竞彩足球app下载/広報課が管理しています。(最終更新:2023年04月12日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く