竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载 教科教育?学級経営コース

資料請求
ARTICLE

論文?著書等

理科教育

<書籍>

?これで、社会科の『学び合い』は成功する!(編著) 水落芳明?阿部隆幸(2018.4)全131頁、学事出版
?すぐ実践できる!アクティブ?ラーニング中学理科(編著) 西川純(2016.5)全145頁,学陽書房
?理科だから出来る本当の「言語活動」 西川純(2014.4)全180頁,東洋館出版社
?環境教育と理科教育 西川純(2011.4)新しい学びを拓く理科(小学校編)(所収),187-192,ミネルヴァ書房

<論文>

?理科の授業タイプにおける振り返りの記述に関する研究 佐藤吉史?桐生徹?大島崇行?桐原一輝?髙橋瞭介?大黒譲貴?相川夏紀?仲田和史??小畑直輝?杉山美都、竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要、7巻、pp.95-103、2020.2
?理科の問題解決の過程に国語科の言語活動を位置付けたカリキュラム?マネジメントの教育効果に関する事例的研究 岸亮?藤本義博?桐生徹?水落芳明、科学教育研究、43巻、1号、pp.22-32、2019.3
?物質量の理解を促進する教材開発と授業実践 小畑直輝 ?江原弘 ?永冨敬之?桐生徹?大島崇行?小池守、竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要、第6巻、pp.71-80、2019.2
?「学びに向かう力」の育成を目指した小学校理科異学年合同授業での児童の学びに関する事例研究 田村領太?桐生徹?荒船拳吾?有田優樹?小池和哉?谷口祐太、竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要、第6巻、pp.81-89、2019.2
?温度変化に伴う固体の体積変化を学ぶ発展学習教材の開発 小池守?小畑直輝?木村龍平?桐生徹、理科教育学研究、59(2)、pp.265-276、2018.11
?デジタル記録とアナログ記録が併存した授業における学習者のタブレット型端末に関する研究~小学校5年「流れる水のはたらき」を通して~ 阿部貴央?村松賢?桐生徹?片桐史裕,竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要,5,49-57,2018年2月
?顕微鏡の操作技能における自作ビデオクリップ活用による相互評価の効果に関する事例的研究 岸亮?水落芳明、科学教育研究,特集号,日本科学教育学会,pp.282-294,2017.9
?等圧線の読み取りを補助するためのAR技術の利用と評価 田村領太?桐生徹?中野博幸?小松祐貴?久保田善彦,科学教育研究,41(3),325-334,日本科学教育学会,2017.07
?理科の授業前に行う予習に対する実態と効果 髙橋一哉?桐生徹,竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要,4,55-63,2017年2月
?児童のグラフ作成における技能と教師の指導の実態に関する事例的研究 寺岡嵩智?桐生徹?片桐史裕?神崎弘範,臨床教科教育学会誌,16(2),47-56,2016年12月
?コア?サイエンス?ティチャーによる地区理科センターでの研修会における受講者の実態と対応 荻野伸也,桐生徹,竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要,第3巻,pp25-32,2016年3月
?学習者がデジタル教科書を自作する授業実践が学習者の情報活用能力に与える効果に関する事例的研究 荒井千尋?一藁豊?田中翔大?水落芳明、科学教育研究,Vol.40(1),日本科学教育学会,pp.3-11,2016.3
?凸レンズが作る像の規則性の理解を促すAR教材の開発と評価 小松 祐貴?桐生徹?中野 博幸?久保田 善彦,日本教育工学会論文誌、日本教育工学会、39(1),21-29,2015年6月
?天体分野における「月の満ち欠け」に対する授業方略と評価 桐生徹,竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要,第2巻,pp.19-27,2015年2月
?凸レンズ実験と作図を関連させるAR教材の開発 小松祐貴?桐生徹?中野博幸?久保田善彦、日本教育工学会論文誌、日本教育工学会、38(Suppl.),21-24,2014年12月
?中学校1年?溶解度?の学習で用いられる曲線グラフと棒グラフによる複合グラフの読解に関する研究 荻野伸也?桐生徹?久保田善彦,理科教育学研究,第55巻3号,pp.279-288,2014年11月
?小学校4年生の水への熱の伝わり方の概念形成に関する事例研究- 「ものの温まり方」単元における概念の関連から- 荻野伸也?久保田善彦?桐生徹、理科教育学研究、第55巻1号、pp.27-36、2014年6月
?メタ認知的活動をサポートする実験用ワークシートの活用に関する研究 中村直貴?桐生徹?久保田善彦、竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要 第l巻、pp.35-44、2014年2月
?学校現場における授業検討会の活性化に関する事例的研究 桐生徹,竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载研究紀要 第l巻、pp.23-33、2014年2月
?『学び合い』の考え方による理科の授業における立ち歩き頻度と理解の関係に関する研究 三崎隆,小池佑貴,桐生徹,西川純,水落芳明(2012.4)臨床教科教育学会誌,臨床教科教育学会,12(1),47-54
?理科授業における「気になる子」の『学び合い』の授業による変容に関する事例的研究 三崎隆,戸井田未菜,小松幹,西川純,桐生徹,水落芳明(2012.4)臨床教科教育学会誌,臨床教科教育学会,12(1),55-74
?「理想的な測定値」を自由に参照できる環境下において生徒はどのような学びを展開するのか,「理想的な測定値を記入したプリント」の使用状況?使用目的?使用効果?必要性についての分析 神崎弘範,久保田善彦,西川純(2012.3)理科教育学研究,日本理科教育学会,52(3),55-66
?中学校理科「科学技術と人間」におけるベルチェ素子を用いた教材の開発と評価 桐生徹,久保田善彦,西川純(2011.11)理科教育学研究,日本理科教育学会,52(2),65-73
?相互に認識している教え手と学び手のグループ内外の関わりと男女間の関わり 三崎隆?川上早苗?桐生徹?西川純?水落芳明、理科教育学研究,日本理科教育学会,52(2),pp.115-122,2011.11
?理科実験場面における言語情報と「形態情報」による評価のフィードバック機能に関する研究 水落芳明、理科教育学研究,日本理科教育学会,52(1),pp.75-86,2011.7
?理科の授業内容に関する生徒の理解のプロセスに関する事例研究 三崎隆?国吉真輝?西川純?桐生徹?水落芳明(2011.7)中学校第2学年単元「天気の変化」を例に,理科教育学研究,日本理科教育学会,52(1),65-74
?評価規準の共有化による理科学習ノートの発展に関する事例的研究 水落芳明、竞彩足球app下载研究紀要,30,pp.105-114,2011.2.
?中学校理科授業における学習者の相互作用による自己評価に関する事例的研究 中井弘子?水落芳明?桐生徹?神崎弘範?西川純、理科教育学研究,日本理科教育学会,51(1),pp.93-102,2010.7
?自作教科書作りの活動からみた「生徒の考えるわかりやすさの要件」についての実践的研究 神崎弘範?西川純?久保田善彦?水落芳明?桐生徹、理科教育学研究,日本理科教育学会,日本理科教育学会,50(3),pp.77-90,2010.3
?理科実験の模倣による停滞状況の打開の研究-小学校5年「もののとけかた」の実践を通して- 平澤林太郎 水落芳明?久保田善彦、教科教育学会誌,日本教科教育学会,31(4),pp.1-8,2009.3
?古琵琶湖層群中の土石流堆積物の教材化と生徒の理解の変容,高校での観察授業「角ばったレキと丸いレキ」 多賀優,久保田善彦,西川純(2009.3)理科教育学研究,日本理科教育学会,49(3),67-78
?学校現場における授業研究での理科授業検討会の研究 桐生徹、久保田善彦、水落芳明、西川純(2009.3)理科教育学研究、日本理科教育学会、49(3)、33-43
?中学校理科における断層の推定に関する教材の評価~地形図と立体画像の導入から~ 桐生徹,久保田善彦,西川純,水落芳明(2008.7)地学教育,日本理学教育学会,61(4),123-132
?理科の授業における導入の在り方に関する一考察,「導入工夫型授業」と「導入短縮型授業」の比較から 神崎弘範,西川純,久保田善彦(2008.3)日本教科教育学会誌,日本教科教育学会,30(4),19-28
?理科授業における実験班と教師のかかわりに関する事例的研究,学びの文脈と教えの文脈との関連から 久保田善彦,水落芳明,西川純,戸北凱惟(2007.10)教育実践学研究,日本教育実践学会,9(1),1-8
?実験記録の評価を共有化することによる実験の効率化に関する研究-小学校6年理科「電磁石のはたらき」における実践を通して- 水落芳明?久保田善彦?西川純、教科教育学会誌,日本教科教育学会,30(1),pp.39-48,2007.6
?中学校の理科実験における子どもの課題解決過程に関する一考察~「探究の過程」を強制しないカリキュラムにおける実験の予想に着目して~ 後藤正英?久保田善彦?水落芳明?西川純、理科教育学研究,日本理科教育学会,47(3),pp.1-7,2007.3
?学習者のコンセプトマップを利用した指導法による結晶分化作用の理解に関する研究 多賀優,西川純,久保田善彦,草地功(2007.3)理科教育学研究,日本理科教育学会,47(3),15-22
?「注釈付き写真」の制作が児童の「気づき」の振り返りに及ぼす効果:小学生生活科におけるモバイル学習システムの利用から 久保田善彦?余田義彦?山野井一夫?西川純?戸北凱惟(2006,12)科学教育研究,30(5),285-293
?理科実験の授業展開の見直しと同期型CSCLの利用:学びの変容に関する事例から 久保田善彦?鈴木栄幸?舟生日出男?加藤浩?西川純?戸北凱惟(2006.3)理科の教育(投稿分野),理科教育学会,56(3),60-63
?指標生物としてのオサムシ科昆虫とその教材科の検討,II教材としてのオサムシ科昆虫 中村雅彦,古寺誠,西川純(2006.3)竞彩足球app下载紀要,25(2),竞彩足球app下载,381-386
?理科におけるデジタルポートフォリオによる相互評価とその効果に関する研究 水落芳明?久保田善彦?西川純、理科教育学研究,日本理科教育学会,46(3),pp.75-83.2006.3
?創発的分業支援システムによる教室内のコミュニティの変容と科学的実践,6年生「電磁石のはたらき」の実践から 久保田善彦,鈴木栄幸,舟生日出男,加藤浩,西川純,戸北凱惟(2006.1)理科教育学研究,日本理科教育学会,46(2),11-20
?空気ロケットの教材化とその授業実践(2) 寺田光宏,西川純(2005.9)物理教育,日本物理教育学会,53,201-206
?指標生物としてのオサムシ科昆虫とその教材化の検討,I.指標生物に適した種 中村雅彦,古寺誠,西川純(2005.9)竞彩足球app下载紀要,25(1),竞彩足球app下载,135-145
?高等学校における酸性雨生成のモデル実験の開発とその実践 寺田光宏,西川純(2005.5)地学教育,日本地学教育学会,58,77-82
?空気ロケットの教材化とその授業実践 寺田光宏,西川純(2005.3)物理教育,日本物理教育学会,53,6-11
?WebGISを用いた中学校「大地の変化」に関する発展的な学習の開発,貝塚を手がかりに,大地の変化を考察する実践 久保田善彦,山下一浩,西川純,戸北凱惟(2005.3)地学教育,日本地学教育学会,58(2),65-73
?観察?実験時に見られる生徒の役割分化と場依存型の認知型の同調行動に関する研究 三崎隆,西川純(2005.3)理科教育研究誌,日本理科教育学会,45(3),87-92

<雑誌原稿>

?うまくいかないことから始まる見直しー5年生「ふりこの運動」の授業実践からー 大島崇行(2019.4)、理科の教育、東洋館出版社、801巻、pp.9-11
?理科だからこそ言語活動! 西川純(2015.9)化学と教育,63,432-435
?「竞彩足球app下载教職竞彩足球app下载の考え方」(単著),「徹底した密着?記録?分析に基づく教育実践の高度化」(単著) 西川純(2009.8)スーパー教職竞彩足球app下载発信!(所収),20-30,133-171,教育開発研究所
?理科でする,習得型?活用型?探求型学力づくり 西川純(2008.4-2009.3)楽しい理科授業,連載,No.500-511
?誰が?誰を? 西川純(2007.12)楽しい理科授業、No.496、6
?「生命の連続性」を押さえる発問のヒント 西川純(2007.11)楽しい理科授業,No.495,44
?授業における評価 西川純(2007.7)理科の教育、No.660、38-41
?職員会議に置き換えたら 西川純(2006.5)楽しい理科授業、No.477、6
?失敗を公開できない現状について 西川純(2005.5)学校マネジメント,No.573,明治図書,9
?心に残る理科授業を行う教師とは? 西川純(2005.3)理科の教育,No.632,東洋館出版社,12-13

資料請求

竞彩足球app下载の資料請求はこちら

ページトップへ戻る